あけましておめでとうございます。


前回のろせさんへのレスにも書きましたが、MOのZENドラフトでは、赤を捨てることにより、大幅に勝率が向上してきてます。(前回の12/31の日記と合わせて結果をみていただければと思います)

★12/31
・3勝 緑単 8-4
・3没 青黒 8-4
・3勝 緑青 4-3-2-2

「緑、青、黒」の3色のみでドラフトするようになっているということですが、赤の好カード「板金鎧の土百足」や「噴出する稲妻」なんかは、全てスルーするようになっています。
8-4では、白の流れに乗れるのなら、白をやる価値は大いにあると思いますが、白で失敗したときのリスクは非常に高いです。(※4-3-2-2では、ちょっとしたカードで白に参入してくる人が多いので、白をやる魅力はありません)

ZEN×3の環境後期です。いろいろと試行錯誤でがんばっていきましょう。

しかしながら、これだけZENを剥いているのに、一枚も「審判の日」を取れていないんですよね・・・苦笑


本年もよろしくお願いいたします。

コメント

bun
2010年1月1日22:44

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします^^

赤をほぼ完全にピック対象から除外すると言うのは面白いです。
単色志向が非常に強い色なのに、人気が有りすぎると言うのが問題ですね。
僕も意識的に赤を避けてやってみようかなと思います。

GG
GG
2010年1月3日1:48

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
赤を避けるというのは面白いですね。
参考になります。

toshiya k
2010年1月3日8:30

bunさん>
あくまで自分のやり方ですが、選択肢を限定することで、迷いは少なくなりました。攻撃的な赤デッキはプレイしていても楽しいのですが、大事な5マナ帯と、「ミノタウロス」「マグマの裂け目」とのアンチシナジーは痛いです。

ゴムさん>
いろいろやってみてください。アメリカの人々は、ZENドラはどんな評価でしょうかね??

本年もよろしくお願いいたします。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索